プラスガーデンスタッフによるブログ♪ グリーンに関する事や日常の事などいろいろ発信していきますょ!!

プラスガーデンよりお知らせ


LINE@公式アカウントを作成しました音符オレンジ
下記のQRコードより、ぜひお友達追加して下さいびっくり!!
講習会情報やSALEの案内など、お得な情報を配信しますびっくり!!

LINEアプリを起動し、[その他]タブの[友だち追加]でQRコードをスキャンしてくださいね音符オレンジ


◆◆ホームページが出来ました!◆◆

http://www.plus-garden.okinawa/


こちらもご覧ください!

2013年08月01日

現場記録♪ ( I 様邸 )



I 様邸現場はコンクリートの打設も終わり、



徐々に仕上がりに近づいております!!



このあと門柱にタイル、そして壁面は塗装の工程です。


現場記録♪ ( I 様邸 )







レンガのアプローチにもコンクリートを流しいれて。



現場記録♪ ( I 様邸 )







デッキも設置。


現場記録♪ ( I 様邸 )















外構のデザインは大まかに2通りで、



クローズ外構とオープン外構があります。



クローズ外構とは今回のI 様邸の様に建物周りを壁などで仕切り



門扉を取り付けることでセキュリティ面を向上させることが出来ます。



反対にオープン外構は門扉や壁で仕切らずに開放的なデザインが可能です。



どちらにするかによって予算も大きく異なりますし、生活様式に合わせて



選ばれたほうがいいです。






クローズ外構は壁などで仕切る面積が大きくなるので



建物との統一感が重要になります。



建物と外構が統一される事にとより重厚感が出て、より魅力的な住まいが



完成させられるのではないでしょうか。














同じカテゴリー(★造園設計・施工事例)の記事
デッキ工事
デッキ工事(2014-08-07 00:10)

フロントガーデン
フロントガーデン(2013-10-16 10:12)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。